本記事にはプロモーションが含まれます
鬼怒川で子連れ旅行ならRakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド!
子ども連れでの旅行って、ワクワクする反面、宿選びや移動、食事など気になることがいっぱいですよね。
でも、そんな悩みを一気に解決してくれる宿が、栃木県・鬼怒川にあります。
その名も 「Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド」!
2024年5月OPENなのでまだ新しく、お部屋全体的にきれいで清潔感がありました!
この記事では、実際に宿泊した感想とともに、子連れに嬉しいポイントや周辺観光スポット、これから期待したいサービスなどを紹介します。
子連れ旅行に最適!Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイドの魅力とは?
子どもが喜ぶ!客室にすべり台&遊び場つき
無限すべり台
今回我が家がこちらに宿泊する決め手となったのは何といってもこれ!
小さい子を連れてだと旅行先で観光って大変ですよね…
だからなるべくお部屋でゆっくり過ごしたいけど子どもが退屈しちゃう…
そんなお悩みをこのお部屋は解決してくれます!!
中二階を活かしたスキップフロア構造の客室には、なんとすべり台やネット遊具まで完備。
まるで秘密基地のような空間に、子どもたちは大興奮!
興奮しすぎてなかなか眠れませんでした!たまにはいっか…!
帰る直前まですべり台を何度も何度も飽きずに滑っていました!(2歳も一人で滑れましたが、結構角度が急なので見守りは必須です)
広さは100㎡以上あり、走り回っても安心。雨の日でも室内でたっぷり遊べます。
さらに、プロジェクターも完備しているので好きな動画が見放題で子どもたちは室内だけでも飽きることなく過ごせました!
プライベート温泉で家族だけの癒し時間
日頃の疲れがとれる!天然温泉
全室に天然温泉かけ流しのお風呂付き!誰にも気を使わず、子どものペースで温泉を楽しめるのは嬉しいポイント。
お湯の温度はボタンを押すと水が出てきて調節できるようになっているので好きな温度にできます。
※初めはめちゃくちゃ熱かったのでボタンをたくさん押しました。お子さんがいきなり入らないようにご注意ください!
さらに、部屋ごとに異なる設備(岩盤浴、足湯、サウナなど)もあり、親も癒されます。
今回宿泊したお部屋にはサウナがついていました。
子どもが寝た後にゆっくりサウナを楽しむ…というのも最高ですね!
無人チェックインでラクラク入室
小さな子を連れて列に並ぶのは大変…。
でも、こちらなら無人チェックイン方式。
タブレット端末とスマートロックで、誰にも会わずに入室できます。
操作も非常に簡単でした!
人との接触を減らせるので、体調や機嫌に左右されがちな子ども連れでも安心です。
簡単にお客様窓口に繋がってしまうので子どもがいたずらでやってしまいましたが、その対応が非常に優しかったのが印象的でした…
地元グルメをお部屋でゆっくり
鉄板焼き、とちぎゆめポークの豆乳ゆばしゃぶ、フォカッチャセットなど、地元の人気店とコラボした食事が事前に客室の冷蔵庫に用意されていて自分のタイミングで温めて食べられるスタイル。
時間を気にせず、子どものペースに合わせて食事できるのは◎。
我が家は未就学児三人がわちゃわちゃ大変なので、宿を選ぶときになるべくお部屋食を希望するのですが、これがなかなかないんですよねぇ…選択肢がかなり狭まります…
でも、こちらだったら一棟貸しなのでいくらわちゃわちゃしても大丈夫!
人目を気にすることなく、いつものおうちごはんのようでした。
さらに、キッチンがあり一通りキッチン家電や調理道具、食器類も揃っているので、自炊も可能です!
食材や調味料を持ちこめば子ども用に味付けを調整したり、いつもの食材を使ったりすることもできます。
もちろん、割れない子ども用の食器もありました!
食洗器もあるのでお片付けも楽々なのもポイント高いです◎
ホットプレートもあるので、これを使えばテラスでBBQが楽しめます!
我が家はまだ下の双子が2歳なのでBBQはしませんでした。
もう少し大きくなったらBBQしたいなぁ…
注意点としては大人も子どもも食事メニューは同じになるということです。(子ども用メニューがなし)
それを考慮し、今回は夜ご飯はなしにして朝ごはんのみ付いているプランにしました。(夜ご飯が大人には魅力的だけど、あまり小さい子ども向けではなかった…)
朝ごはんはフォカッチャセットにしました。温めてふわふわフォカッチャとお野菜たっぷりのミネストローネは子どもたちも喜んで食べていました。
今後、アレルギー対応や子ども向けの食事、離乳食オプションも登場するともっと便利になりますね!
特に赤ちゃん連れのニーズに応えるサービスとして、食事のカスタマイズはかなり求められそうです。
部屋の中も快適!広々で安全設計
スキップフロア構造の客室
- 家具の角は丸く、安全性高め
- 子ども用食器&カトラリー完備
- 洗濯乾燥機&キッチンつき
- 床暖房つきで冬も安心
- プロジェクターでアニメ鑑賞タイムも
ホテルと民泊の“いいとこ取り”な滞在が叶います!
洗濯もできちゃうので帰ってからのお洗濯の負担も減り、最高でした!
ただ、スキップフロア構造は広々として良いのですが、複数の家族で過ごす場合はドアで仕切られるお部屋がないので気を遣うことがあるかもしれません。
今回我が家だけで行ったので問題ありませんでしたが、もし義両親が一緒だったら寝るときやお風呂の時など気を遣うだろうなぁと思いました。
🚗 アクセス情報|都心からも好アクセス!鬼怒川の自然を満喫しよう
鬼怒川温泉エリアは、東京方面からのアクセスも良好で、子連れ旅行にもぴったり!
自然豊かな環境に加え、テーマパークやアウトドア体験などファミリー向けの楽しみも充実しています。
今回宿泊した「Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド」は、鉄道・車ともにアクセスしやすく、プライベートな時間をゆっくり過ごしたい方にもおすすめです。
📍 Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイドの基本情報
- 住所:〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原391-1
- マップコード:367 535 224*77(カーナビ登録用)
🚆 電車でのアクセス
- 東京駅から:東武鉄道特急で約2時間20分
- 最寄駅:東武ワールドスクウェア駅 下車 徒歩約11分
電車移動でもアクセスがしやすいため、小さなお子さま連れでも安心です。
🚙 車でのアクセス
- 東京駅から:約2時間(高速利用)
- 最寄IC:日光宇都宮道路「大沢IC」より約45分
事前にマップコード「367 535 224*77」をカーナビに登録しておくとスムーズに到着できます。
🅿 駐車場のご案内(無料)
- 1部屋につき1台まで駐車可能(事前予約不要)
- 利用可能時間:チェックイン日15:00~チェックアウト日10:00
- EV充電器あり(エネチェンジ製、有料・2台設置)
※チェックアウト後の駐車場利用はできないのでご注意ください。
その他周辺のおすすめ観光スポット
東武ワールドスクウェア(徒歩14分)
ミニチュアの世界旅行が楽しめる定番スポット。
ベビーカーでの移動もOKなので、小さなお子さん連れにも安心。
しかもワンちゃんも一緒に入園できるので、ペットと一緒の家族旅行にもぴったりです。
鬼怒川ライン下り(車で約6分)
自然の中をゆったり流れる川下り。スリル満点の場面もあり、子どももワクワク楽しめます。営業期間は4月中旬から11月下旬。
ただし、天候による運休があるので、事前チェックは忘れずに!
おさるランド&アニタウン(車で約7分)
子どもたちが大喜びするスポット!
さる軍団のショーや動物とのふれあい体験が満載で、動物園よりも“近い”距離感が楽しいんです。
室内施設も多いため、雨の日プランとしても優秀です。
我が家は鬼怒川旅行二日目にこちらに行きました!
とても楽しめたので別記事にしてまとめようと思います。
注意ポイントもチェック
- 調味料は置いていないので自炊派は持参を
- チェックアウト後の駐車場利用不可
- サウナや岩盤浴は部屋ごとに異なるので予約時要確認
まとめ:家族でのんびり楽しめる極上ヴィラ
「Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド」は、子どもも大人も笑顔になれる宿。
自由度の高い滞在スタイルと、子連れに優しい設備で、旅のストレスを最小限に。
絶対また行きたい!鬼怒川で子連れ旅行を検討しているなら、まず候補に入れてほしい宿です!
今後に期待!季節限定プランの予想
- 夏休み限定:水遊びプラン
敷地内ミニプールや川遊び体験プログラムが登場するかも? - 冬季限定:イルミネーション×温泉プラン
鬼怒川温泉街のライトアップと連携した宿泊プランに期待!
時期に合わせてさまざまな楽しみ方ができる「Rakuten STAY VILLA 鬼怒川リバーサイド」、次の家族旅行先として要チェックです!
こちらから予約できます! |
コメント