シェア畑とは
シェア畑は、都市住民や初心者でも気軽に農業を楽しむことができるレンタル農園サービスです。
2024年6月末時点で、全国136農園、累計76,000人の利用者を誇り、プロのサポートと完備された農具・資材を提供することで、多くの家庭が安心して無農薬野菜づくりを楽しんでいます。
この記事では、シェア畑のメリットと、その魅力をさらに掘り下げていきます。
みんなで育てて、みんなで食べる【シェア畑】
デメリット
まず、デメリットをいくつか挙げておきます。
- 料金が高い(地域差あり)→紹介制度やキャンペーンで安く入れる
- 無農薬野菜なので虫が多め→慣れる
- 作る野菜は大体決まっている→自分で考えなくて良い
- 植える日が決まっている(10日くらいは猶予がある)のでそれに合わせて動かないといけない→早めに教えてくれる
- 鍬での作業は体力がいる→良い運動?になる!
メリット7選
手ぶらで通える便利さ
シェア畑の最大の魅力のひとつは、手ぶらで通えるという手軽さです。
重たい農具や資材を持ち運ぶ必要がなく、すべてが畑に完備されているため、利用者は自分のタイミングで通うだけです。
この手軽さは、都市部に住む多忙な人々や、高齢者、そして子育て中の親にも大きな魅力となっています。
特に、農具や資材が完備されていることで初心者でもすぐに始められるという点が重要です。
経験がない人にとって、どんな道具を揃えればいいのかが不安要素になることがありますが、シェア畑ではそれが一切必要ありません。
また、道具の保管場所を心配する必要もないため、都市部のマンションやアパートに住む人でも気軽に野菜づくりに挑戦できます。
実際、私は現在3人の未就学児を子育て中ですが、気軽な気持ちで見学に行って説明を受けるとその魅力に取りつかれ、その場ですぐに契約しました。
もともとそんなに興味がなかったのに、帰りにはワクワクしてテキストを受け取ったのを覚えています。
↑まったくの初心者でもこれを読めば大丈夫!めちゃくちゃ詳しく書いてある教科書です。やさい日記も書き込めます。思い出にも残ります。
自分で用意するのは軍手くらい!この軍手は6色入りでかわいくて安心の綿100%でおすすめです。
カラー軍手 子供用 小学校低学年 6色セット 今治タオル綿100% 日本製 キッズ 子供 こども軍手 こども手袋 アトピー アレルギー 敏感肌 送料無料 お試し 楽天市場限定
プロのサポートがある安心感
シェア畑では、経験豊富な菜園アドバイザーが存在し、初心者でも安心して農業に取り組むことができます。
週4回以上の勤務体制で、いつでも質問や相談ができる環境が整っています。
これにより、「農業は難しそう」「野菜を育てられるか不安」と感じる人でも、気軽に挑戦することが可能です。
もし農園にアドバイザーさんがいないときに質問があった場合は、農園のテントに中に質問ノートがあったりするのでそこに書き込めばお返事がもらえます。(これは農園によるかもしれないので要確認です)
また、定期的に講習会が開催されるため、利用者は知識を深めつつ実践的なスキルを習得できます。
講習会では、実演を交えて学ぶことができるため、具体的な作業の流れやコツを掴むことができる点が魅力です。
私の農園のアドバイザーさんはみなさんとても気さくで話しやすく、すぐに顔を覚えてくださってお会いするのが楽しみなくらいです。
わからないことはその場ですぐ丁寧に教えてくださるのでありがたいです。
好きな時間に通える自由度
シェア畑では、週1回程度の農作業で野菜を育てることができます。
この手軽さは、多忙な日常生活の中でも農業に触れたいというニーズに応えています。
また、週に1回も通えない場合でも、追加料金はかかりますが栽培代行サービスが利用できるため、収穫のタイミングを逃す心配がありません。
この自由度は、仕事や家事、育児に追われる現代人にとって大きなメリットです。
24時間開いているため、決められた時間に縛られることなく、自分のペースで畑に通うことができ、ストレスフリーに楽しむことができます。
私も現在週に1回のペースで通っていますが、問題なく育てることができています。
無農薬野菜の安心感
↑実際の自分の畑の写真です。トマトたくさんできました。
シェア畑のもう一つの大きな魅力は、無農薬であることです。
化学農薬を一切使用しないため、収穫した野菜はその場で安心して食べることができます。
特に、小さな子どもを持つ家庭にとって、この安心感は非常に重要です。
スーパーなどでで購入する野菜に比べて、自分で育てた無農薬野菜は、より安全で新鮮な選択肢となります。
採れたて野菜はやっぱり美味しいです。それが自分が育てたものだと格別です。
子どもたちにも安心してたっぷり食べさせられます。
季節のイベントで楽しむ農業体験
参加した芋煮会
シェア畑では、季節ごとに様々なイベントが開催されます。
収穫した野菜を使った料理イベントや、伝統的な日本の文化を体験できるしめ縄作りなど、家族で楽しめるプログラムが用意されています。
これらのイベントは、単に野菜を育てるだけでなく、農業を通じた生活体験としての魅力を高めています。
今年のイベントの例としては、畑で育った野菜を使ったカレー会、芋煮会などです。
手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】
充実した会員サイト
契約すると登録できる会員サイトは野菜づくりをするうえで大切な情報がたくさん載っています。
農園アドバイザーさんの出勤日、今週やることリスト、講習会のお知らせなどがあります。
台風が近づいているときにはその対策についてもしっかり解説してあるので助かります。
ほとんど自分で考える必要はなく、言われた通りに作業をすれば大丈夫です。
充実した農園設備
農園内には水道、トイレ、休憩するスペースがあるので安心です。
農作業をすると必ずといっていいほど手が汚れますがすぐに手が洗えます。
子連れで来ているとトイレがあるかないかはかなり重要になります。農園内にトイレがあるので安心です。
農作業をして疲れたらテントの中の椅子で休むこともできます。長時間の作業になっても休みながら行うことができます。
また、駐車場や駐輪場もあるので遠方から来ても大丈夫です。駐車場を利用する場合は別途料金が必要になります。
番外編:子どもの遊び場
農園によっては子どもの遊び場があります。
卓球台や泥んこ遊びができるスペースなどがあったりするので農作業をしている間、退屈してしまっても大丈夫です。
汚れても水道やホースがあるので綺麗に洗ってから帰ることができます。
シェア畑がもたらす生活の充実感
シェア畑を利用する人の多くが、新しい趣味として野菜づくりに取り組むことで、生活に充実感を感じています。
野菜が成長する過程を見守り、収穫の喜びを味わうことで、日常生活に彩りが加わるという声が多く聞かれます。
さらに、子どもの食育に役立つという点も見逃せません。
自分で育てた野菜を収穫し、食べるという体験は、子どもたちにとって貴重な学びの場となります。
親子で一緒に農作業をすることで、親子のコミュニケーションが増え、家族の絆が深まるという効果も期待できます。
収穫するときのワクワク感を共有できたり、自分が収穫した野菜は元々苦手だったものでも食べられるようになりました!!それは期待以上の成果でした!
↑ある日の収穫成果。農園で育ててる野菜のお裾分けもいただきました
手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】
まとめ:シェア畑はメリットがたくさん!
シェア畑は、手軽に始められるだけでなく、プロのサポートや無農薬の安心感、季節のイベントなど、利用者にとって多くのメリットを提供しています。
都市生活の中で自然と触れ合いたい、家族との時間を充実させたい、健康的な食生活を送りたいという人々にとって、シェア畑は最適な選択肢と言えるでしょう。
また、今後の展開として、シェア畑はさらに多くの地域に広がり、地域コミュニティの活性化や都市農業の普及に寄与することが期待されます。
特に、子どもの食育や家庭内コミュニケーションの促進という面で、シェア畑は新しいライフスタイルの一部として定着していく可能性が高いでしょう。
シェア畑が提供する価値は、単なる野菜づくりを超えて、日々の生活に豊かさと健康をもたらすものです。
シェア畑はじめてよかったです!!楽しいです。もっと早く始めればよかった!良い趣味ができました。
子どもたちも野菜をたくさん食べるようになり母は大満足です。野菜が食卓に並ぶことが増えました。
シェア畑始めようかなと思っている方はぜひ一度、無料オンライン説明会に参加してみてください!畑に見学に行ったらきっとワクワクしちゃいます!
サイトで近くに農園がないかチェックしてみてください。あったらラッキーです。かなりおすすめです!!
私はデメリットよりメリットが上回ると思います!ぜひご検討ください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^ ^
コメント